わんちゃんと・・・コミュニケーションとるときには・・・当たり前だけど・・わんちゃんの名前を・・呼び。。。こっちをむいてくれて・・お友達になって・・それからはじまるシャンプーなのですが・・face02


わんちゃんをシャンプーする前に事前に飼い主さんに・・記入していただく・・用紙があります。
そこにはもちろん・・わんちゃんのお名前を記入していただくのですが・・・

たま~~~にいるんですよ・・・

○○太郎!とか・・書いていただければ・・・このわんちゃんのお名前は太郎くんだな!って・・・
でも・・・

○○桃太郎と書いて・・・

でもわんちゃんを呼ぶときには・・桃太郎とは一回も呼んでいないため・・・
桃ちゃんと日々の生活の中で呼んでいると・・
わんちゃんは・・・
桃ちゃんとよばないと・・こっちをむいてくれない・・・っていうことなんです・・・。

ということは・・・桃太郎という・・・本名で・・・桃ちゃんというあだなで呼んでいるということなんです・・。

そしてわんちゃんも・・・自分の名前は桃ちゃんなんだ!って認識しているので・・いくら本名の桃太郎でよんでも・・・知らん振りなのです・・・。

わんちゃんが・・赤ちゃんのとき・・自分の名前を認識するために・・何度も何度も名前を呼び認識されますが・・
家族中みんな違う呼び方をしていると・・・わんちゃんもこんがらがってしまって・・・face07

正直・・・わんちゃんの名前を呼びかけながら・・シャンプーをしています。
意味がわかってないかもしれない!って思うことも・・わんちゃんに言うこともあります。

でも!!!

わんちゃんは・・・わかってますよ~~icon14


うちのわんこ・・・けんた という名前ですが・・・近所の叔母ちゃんたちは・・けんちゃんと呼びます。
そして・・うちの父は・・けんぼう と呼びます。

そして・・私は・・けんたと・・・

いろいろな呼び方があるけど・・・
桃太郎とつけた名前を一度も発しないと・・・わんこは。桃太郎に対して・・・記憶がないので・・・
桃ちゃんと呼ばれたら・・自分のことと・・認識します。
呼び方・・・いろいろありますが・・・。

そんな訳で・・・わんこの認識・飼い主さんの認識・
そして・・コミュニケーション・・・とっても大切なこと・名前を呼ばれることは・・わんちゃんにとって嬉しいことです。
頭もなぜなぜしながら・・名前をよんであげてください・・・


本名と・・あだな・・コミュニケーション!



さくらだよ~~呼んだ???


本名と・・あだな・・コミュニケーション!



けんたです~~呼んだ??あまりにも呼ぶから・・カメラの前にきすぎちゃったよ~~~~
ドアップで・・失礼icon08




Posted by コラボモモスタッフ at 11:03│Comments(2)
この記事へのコメント
スタッフのみなさんも風邪だけは気をつけてくださいね。さくらもけんたもかわいいね。(^з^)-☆Chu!!
Posted by 有水 at 2009年12月18日 11:36
いつもありがとうございます。

スタッフの体調管理・・・日々気をつけております。どこに・・風邪菌があるかわからないですから・・(笑)手洗い・うがいの日々です本当にありがとうございます。
Posted by 有水さん at 2009年12月18日 17:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。