11月も今日で・・終わります。12月・・・なんとなく忙しく・・・師走っていうだけあって・・あ!っという間に終わってしまうであろうと・・思われます。
みなさ~~~ん・・寒くなってきました。お風邪ひいてませんかicon14


12月あと1ケ月で2008年も終わりface04また・・年とっちゃう・・って(私はいつも・・思ってしまうのであります・・)

さてさて11月17日に・・
パピヨンのパピちゃんとトイプードルのモモちゃんが初ご来店していただき・・・face02

http://momodog.naganoblog.jp/e171085.html

その際にプードルのモモちゃんのトリミングのご予約をいれていっていただきました。

いや~~だって・・あの日のコメントに・・モモちゃんのこと・・熊五郎ってface06

こりゃ・・大変だ~~~icon10


さてさて・・・


その熊五郎なる・・・モモちゃんです。



いや~~これはこれで・・かわいいけどな・・・icon06

飼い主さんの・・・ご希望で・・サッパリにしてください!って・・・。

そして・・・
モモちゃん・・・こんなんなりましたicon14face08







あれ~~~もう1枚。







どう???似合いますかicon14


熊五郎なんて・・呼ばせないface07


短いのかわいい~~~~飼い主さんも・・・ご満悦icon06

本当・・・かわいいじゃんface05
やばいじゃん!かわいくて~~~face05







お迎えにきたお父さんとお母さんと・・パピちゃんに・・・モモちゃん訴えてます

も~熊五郎なんてよばないで!ってicon14


本当に愛情たっぷりに育てられている・・この2匹のわんちゃん。
幸せいっぱいです。

そして・・・モモちゃんも・・・安心してお父さんに抱っこされて・・icon12


トリミング時間が・・やっぱり・・一番一人ぼっちになって寂しくてたまらない~~ワンコたち・
でも・・緊張のあまり~~~固まる子もいれば・・全く関係ねっ!って子もいます。
でもでもでも・・・
やっぱりやっぱり・・疲れちゃうんだよね・・。

緊張しているんだもん!飼い主さんから離れている時間はかなりの神経を使っているんだもん!

今回・・モモちゃんは・・お迎えがくるまで・・いい子でいたよね・・。

ちょうど・・うちに大工さんが入っていた時期で・・大工さんが・・モモちゃん抱っこして・
・これは・・かわいくて仕事にならない!っていっていたくらいもだん・・・。。

大工さんにも・・癒しをくれたモモちゃんありがとう。


飼い主さんのお父さん・お母さん・・・も~~熊五郎なんて呼ばないであげてくださいね・・face02

お迎えにくる・・飼い主さんの笑顔・・私大好きですface02

モモちゃんのお父さんもお母さんも・・笑顔が最高でした・・!
お父さんが運転する車に・助手席にお母さんがのって・・その膝の上に・・カゴをのせ2匹はそのカゴの中へ・・・・。

たまらんですな~~~この・・幸せ者icon06face05


ペットとお話するとき・・どうして・・赤ちゃん語になってしまうのか・・私は本当不思議です・・icon10

皆さんは・・いかがですか???・


パピちゃん&モモちゃん・・ありがとうございました。
  


Posted by コラボモモスタッフ at 20:53Comments(2)

2008年11月29日

慣れてきたよ





ボクは・・・トイプードルの・・・光です(ひかる)。
今日は2回目なんだ・・・。

慣れてきたけど・・・今日はおねえちゃんのひなちゃんが一緒じゃなくて・・
寂しかった・・・
ひなちゃんは・・
ちょっと・・体調をくずして・・今日はシャンプーできませんでしたicon10







来月は。。クリスマスの前日に・・・ひなちゃんとシャンプーのご予約をいれていただきましたface02


光くんは・・真っ黒だから・お顔がよ~~~く見えなくて・・写真とるのも・・少々難しく・・・face07


今度は・・おねえちゃんのひなちゃんと一緒に撮ろうね。

ひなちゃん・・早く良くなってね。

光くん・・・いい子でできましたicon06


お父さん愛情たっぷり~~~で・・いい子に育ってます・・。

  


Posted by コラボモモスタッフ at 21:18Comments(0)
見てください・・このくつろぎようを・・・face05

ダックスのラッキー君です。
お仕事の関係で・・お父さんには・・お世話になっていますicon12





ラッキー・・・これからシャンプーするのに・・かなりくつろぎ入ってますface02

ラッキー・・くん!こちらのトリミングルーム・・で!いよいよ・・シャンプーです。

おや???












湯気が~~~icon10ラッキー・・どう?湯加減は??






しっかりタオルドライです・・・。









キレイになりました。


ラッキーは・・いつも大人しくて・・とっても良い子です。
とっても助かります。


今日は・・ちょっと!アロママッサージをしましたよ。いつもより・・・30分多くお時間をおただきましたが!!

マッサージと足裏の肉球もマッサージしてあげて・・完了icon06



キレイになりました。

ラッキー!どうだった???

お疲れ様。


12月・・・後2日で・・11月も終わり。いよいよ師走face07なぜか・・忙しい12月です。

12月年末はお休みありません・・。
31日まで営業いたします。

ペットホテルのご予約は・・・お早めにお願いしますface02


12月1日・・コラボモモより・・お知らせがありますので・・。

ブログでお知らせいたします。



  


Posted by コラボモモスタッフ at 18:17Comments(0)
家族・・といわれている・・ペット・・(わんちゃん・ねこちゃん・・)突然・・いなくなってしまったface07

このさむ~~い・・・中・・うちの子はどこへいってしまったの??icon14


ちょっと・・前ですが・・わんちゃんがいなくなってしまって・・新聞・ペットショップなどなど・・探していますというチラシをicon10

いえいえ・・・探偵事務所にお願いしてポスターを作り・・うちにも・・何枚か持ってきてお願いしますと・・夜も眠れないといっていた飼い主さんicon10


今日・・保健所の方とお話する機会があり・・。

今保健所で捕獲している子達の現状を・・お聞きしました。


昔は・・雑種が生まれてしまって・・処分してください・・と子犬をもってきた飼い主さんが多かったらしいです。
(お外で飼っていたワンコが結局多くて・・知らぬ間に・・子供ができちゃってました・・)

そして・・今現在の状況face07


飼い主さん・・・小さいころのこの子達のこと・・わすれちゃったのかな??
それとも・・本当にいらなくなってしまったの???

そうなんです。

無理矢理・・逃がして絶対に帰れない場所で離しそのまま・・さよなら~。→保健所。

音(花火・雷)であまりにも怖くて首輪が抜けてしまった・・もう・・老犬そのまま探さなくてもいいや!→保健所。

そうなんです・・・も・・・必要ない!というキモチなのか!

成犬・老犬の捕獲が多いそうです。

ん~~~考えられない・・・ペットブームとはいわれていても・・・最後まで飼えないなら・・って私は思ってしまいます

それって・・責任は・・飼い主さん。。




icon06犬の十戒icon06


の中から・・・

ぼくが歳を取ったらよく世話をしてください。
あなたも同じ、やがて歳を取るのですから。

忘れないで下さい。ぼくはいつも、あなたを愛しています。



このような・・現状を聞いて・・本当に悲しいキモチになりました。
そして・・。
今現在・・老犬を介護している飼い主さんの・・あの優しい顔・が脳裏に・・

保健所の方も・・・時代の流れで・・外で飼っている子から・・家の中で飼う状況になって・・家族だ!っていうものの・・・
現状が・・こんな状況なんですよね・・・と。

悲しい話をききました。


新聞に載っている・・・探してください・・必死で探している飼い主さん・・・
是非・・見つかりますように・・・。

新聞のっている・・・預かっています。この子の小さいころ・この子に助けられたこといっぱいあるはずです
すぐに・・・預かっているお宅に連絡してみてください・・。
わんちゃん・ねこちゃん・・待ってますよ。

もしも・・ペットが・・いなくなってしまったら・・どんな手段を使っても・・絶対に探しあててください・・。
お願いします。  


Posted by コラボモモスタッフ at 21:42Comments(2)
先日・・カードタイプのコラボモモの 名刺ですが・・・

ただいま・・下記のお店様に置かせていただいています。

松本・・伊勢町  横山薬局さん

松本・井川城   美容室・エルジェムさん

松本駅前     上條医院さん

次回・・12月1日のブログでは・・コラボモモから・・お知らせがありますので・・よろしくお願いしますicon06お楽しみに・・・face08

12月梓川カインズ・・出店日のお知らせ

12月7日・14日・21日・28日
雨天・雪・突風の場合はお休みすることもあります。

12月に入りますと・・混み合いますicon14

お早めのご予約を・・お願いします。


予約受付連絡先・・・9時~17時まで

携帯 080-5109-3751
    0263-28-3751

です。

ご予約お待ちしております。
  


Posted by コラボモモスタッフ at 21:13Comments(0)
シェットランドシープドックの  ポン太君・5歳・♂
です。

お久しぶりだったね・・ぽん太くん。






シェエトランドシープドック・・仲間としては・・コリー・ボーダーコリー・
牧畜犬・・・必要な、抜群のスピード、忍耐力を備えています。



牧畜犬・・・
そこで・・お父さんにお聞きしました。。

小学生が・・学校の帰り道
5~6人で話しながら・・寄り道しながら・・帰っていく姿を散歩中のポン太くんみているそうですface02

そして・・1人の子が・・バイバイ・・って手を振ってかえっていく姿を・・見たとたんicon10

いっちゃだめ~~~って鳴くそうです。。。これは・・お父さんによると・・・牧畜犬の血が騒ぐのか・・・群れから離れるな!と言っているのではないかと・・・face08







そっか・・群れだと思っているんだ・・icon14

なんか・・いろいろな話を飼い主さんから聞きますが・・・

ボーダーコリーの飼い主さんも・・そういっていました。


ポン太くん・・・お父さんにキレイにブラッシングしてもらっているね・・。すごくキレイだもん!毛玉もなくて・・face01

幸せだね・・・。

今回は・・お父さんが一緒に居なかったけど・・ちゃんとお利口さんに・・シャンプーしました。





お父さんがお迎えにくるまで・・ちょっと・・不安気だったけど・・・face07

お父さんの行方を・・ず~~~と見ているんだよね。

ちょっと・・苦手は・・お尻の部分~~~face06

ブラシをしてあげたけど・・いやいや~~~ってicon08って・・お尻や尻尾は・・嫌いな子が多いですface02

ポン太くん・・・お父さんがくるまで・・大人しく待っていました。
また・・遊びにきてね。

ありがとう  


Posted by コラボモモスタッフ at 19:07Comments(4)
MIX犬の太郎くん・1歳・ちょっと・・・緊張気味です・・・face06






大好きなお父さんと・・・そうなんです。大切な大切な・・ネコちゃんの・・・ちゃ君(4ケ月)が・・・一緒にそばにいてくれないと・・
ダメなんです。





これは・・すご~~~くいい話し。
お父さんは太郎くんとちゃ君と一緒に暮らしています。
そして・・最初に・・太郎君を飼いはじめ・・ちゃ君が来たときに・・実は心配だったそうです。
♂同士それも・・・犬と猫icon14

な~~~に・・太郎くん・・自分の子供でも育てるかのように・・・ちょこちょこしているちゃ君の首をしっかり噛んで太郎君のそばに引き寄せて・・・飼い主さんのお父さんはたまげたよ~~って言ってましたface08


そうだよね・・誰も教えないのに・・ちゃんと・・首を噛み育てて・・・すごいよね・・。

太郎も・・ちゃも・・お互い居ないとダメなんだよね・・。

太郎くん・・シャンプー室の中にいるときの・・ちゃ君の顔みて・・icon14

心配そうに・・・ずっと・・みているのicon10







それでいて・・太郎はっていうと・・・





シャンプー室からでてきて・・早速  ちゃ君を確認・も~~~すご~~い愛情の2匹です。

仲良しで・・・でも・・たま~~にちゃ君・・太郎くんにチョカイだして・・ごら~~~icon05って雷くん落とされるらしいよ。

で・・・太郎君に踏まれても・・何されても・・・ちゃ君は・・太郎くんの尻尾を猫じゃらしにして遊んでいるのicon14

も~~物語できるじゃんface02


で・・軽トラで来店していただいたのですが・・。
ちゃ君の席は・・・




ここicon14

そして・・助手席は・・太郎君です






シャンプーも・・お利口さんに・・偉かったface02


お父さんもこの家族と一緒に幸せの笑顔でした。





太郎さんの・・好きなもの・・・それは・・・セブンイレブンの焼き鳥だそうですicon28

お父さんの晩酌にお付き合い・・・icon06


お父さんと・・太郎さんと・・・ちゃ君・・・本当に・・本当に・・愛情のたっぷりある家族でした。

も~~~ほんと・・可愛かったface05


おうちに帰ってから・・太郎君とちゃ君・・疲れたのか・・お昼寝をしたそうです。

お父さんの・・笑顔もとっても素敵でしたface02


ありがとうございました。  


Posted by コラボモモスタッフ at 17:06Comments(2)
今日は暖かいです・・・icon01

シャンプー日和icon14

さてさて今月は梓川のカインズ出店は・・・
11月23日・30日となりました。

12月カインズ出店のお知らせです。

12月7日・14日・21日・28日・・・大雨・大雪・突風の場合はお休みすることもあります。
ご了承ください。

12月・・・ペットも一緒にクリスマスicon12お正月を迎えるにあたり・・・
早めのご予約をお願いしております。

出張サービスの方は・・12月中旬が・・少し・・うまりつつですface08


ご予約お待ちしておりますface02


予約は下記まで・・・


☆わんちゃんシャンプーコラボモモ☆
0263-28-3751
080-5109-3751


予約受付時間9:00~17:00までです。
お待ちしておりますface02

今日は暖かいから・・ドックランにでも・・・行けるチャンスかもicon14
飼い主さんに・・いこういこう・・・ってお願いしてみようface05

11月22日・
いい夫婦の日icon06

これまた・・今日の良き日ご夫婦で・・ペットを連れてドライブface02

連休初日は・・お天気がよくて・・・よかったですface02

素敵な・・連休をお過ごしくださいface05  


Posted by コラボモモスタッフ at 11:57Comments(0)
こんばんわ・・icon10

今朝・・・このブログで・・スクラップブッキングのことを・・書きました。

性格なのでしょうか・・・・

早速作ってみましたface02

家にある道具・そして・・・・写真・身近なところにあるもので・・簡単につくってみました。。
製作時間60分もかかってますが・・・face07


なんせ・・・不器用なもので・・face07








お恥ずかしいですが・・・我が家のチワワ犬・けんたの・・・写真で作ってみました。

我が家にきたのは

H17年の8月・・700グラムしかなかった・・のですが・・ただいま・・3.15キロもあります・・
が!しかし・・・face08

基本は・・・そのことではなくて・・自分の気に入っている写真でアルバムを作る!ってことなので・・・

写真って・・・そのときの本当のキモチが・・顔に表れています。
嬉しいとき・幸せなとき・辛いとき・悲しいとき・

この喜怒哀楽を一番写真がそのときの心理を読み取っています・

ペットにだって・・ありますよね・・・icon10

今日はカメラ目線はしたくない!とかicon14

2枚の写真を利用しました。
上の顔は・・去年の冬・・とったものです・・
けんたの心理状況は読めませんが・・・・夕飯を与える前にとったもので・・
お鼻をクンクンさせて・・・鼻がでっかくなってますface06


そして・・もう1枚の写真・小さいコロに比べたら・・結構おっさん顔になっていますが・・。

大人の顔してコラボモモの事務所にいたときに撮ったものです。

とりあええず・・コラボモモの部長にでもしておきますface07

ウン!結構工作楽しかったです・

友人が・・今年・・子供さんの写真をこの・・・スクラップブッキングの講座をうけて・・製作していました。

おばあちゃんにプレゼントするといってました。

うん!これは・・・お孫さんの写真とか・・言葉を添えて・・プレゼントしたら嬉しいですよね・・icon06

我が家の・・部長・けんたくんは・・・いちよ・・私のお部屋に飾ります。



たぶん・・・幼稚園クラスの・・・工作になってしまいましたが・・・もっともっと本にはいろいろなパターンがのってました。
ほんと・・恥ずかしい作品ですが・・
クリスマスまであと・・1ケ月ちょい・・・手作りって暖かいですよね。

(言い訳三昧でした失礼いましました・・・)

  


Posted by コラボモモスタッフ at 22:13Comments(0)

2008年11月21日

スクラップブッキング

コラボモモでは・・・
わんちゃんのシャンプーの際に記念に写真をとらせていただいています。
次回ご来店の際にお渡しするようにしています。

流行(たぶん・・・)ですよね・・・スクラップブッキングface05

よく・・見かけるのは・・カメラさんに飾ってありますが・・
生まれたあかちゃん・結婚式の幸せ満載のご夫婦の写真icon06





飼い主さんの・・お気に入りの写真で・・作成できる・・アルバムです。
自由にクラフトできる・・作って・飾ってたのしい・・アルバムつくりです。







私も・・作ろうかな??って思っています。






今年は・・・たくさんのわんちゃんを記念に写真にとりました。

これから・・CDに・・きちんと入れて・・おかなきゃ・・・大切な飼い主さんのペットたち。そして・・そのときのペットの様子が伺える・・写真を・・きちんと整理したいとおもいます。

今年この写真一番のお気に入りicon14

そんな写真を・・・みて・・私も我が家のわんちゃんのアルバムクラフトつくってみます。



(上記の写真は・・・はじめてのスクラップブッキング150・レデイブッテングシリーズより・・使用させていただきました)
  


Posted by コラボモモスタッフ at 12:34Comments(0)

2008年11月20日

寒くなりました~~~

寒くなりましたね・・・・いよいよ冬がきましたicon04
寒い・寒いの毎日ですicon15

家族である・・わんちゃん・ねこちゃんは・・・元気ですかicon12

お散歩face07わんちゃんは元気に・・飼い主さんは・・・寒い寒い寒い~~~の連発ですねicon10


さてさて・・冬が到来・・・

雪・・・・health

雪やこんこ 霰(あられ)やこんこ。
降っては降っては ずんずん積る。
山も野原も 綿帽子(わたぼうし)かぶり、
枯木(かれき)残らず 花が咲く。

雪やこんこ 霰やこんこ。
降っても降っても まだ降りやまぬ。
犬は喜び 庭駈(か)けまわり
猫は火燵(こたつ)で丸くなる。

この童謡にも・・あるように!

犬は・・喜び~~ねこは・・こたつで丸くなる。

いや~~~今・・わんちゃんが・・こたつ占領しているみたいですよ~~~

ストーブの前を陣とって・・・いる!とか・・・毛がたくさんぬける原因にもface06

そしてさらに~~~~

パチパチの・・静電気・・・わんちゃんの毛・・痛むこともありますね・・。


今・コラボモモで使用中の・・・シャンプーのほかに!
こんな毛の痛みを防止する・・・・トリートメントをご希望の飼い主さんのみ・・・使わせていただいております。
手触りはサラサラ・フワフワも~~気持ちいいですface05

だいぶ・・毛の痛みよくなります。毛の痛み・・人間様も・・・秋には結構毛が抜けてしまった!あわててお手入れなんて・・言う方も・・いらっしゃいませんか??私は・・仕事上・・静電気とたたかってますicon08

私もこのトリートメントしたら・・静電気なくなるかな???face06

日ごろ・・・飼い主さんが・・暖かいお部屋の中でいる空間を・・空気を読み取る天才わんこは・・・。

ここは暖かい場所face02って・・・ちゃんとわかってますもん。


ご予約の際には・・お聞きしませんが・・・
シャンプーにご来店の際に・・詳しくお聞きして・・このトリートメントを使わせていただきますicon27



寒い毎日・・新型インフルエンザも・・怖いですね~~~・・・
いや~~~風邪にも・・十分注意ですね。  


Posted by コラボモモスタッフ at 17:52Comments(2)
ちょうど・・1週間前の今日・・・
11月11日でした・・・
日本TV系(こちらでは・・テレビ信州)21:00~の番組であります

誰も知らない泣けるうた
という番組内にて・・

HP
http://www.ntv.co.jp/nakeuta/

宮崎県の保健所で働く職員の山下由美さんがガス室で殺処分された犬たちを想い作られた歌。年間3600頭の犬が収容され、そのうち約3000頭が殺処分されているという悲しい現実を知ってもらおうとする想いが込められている。この歌を作るきっかけとなった。「ひまわり」というタイトルは、その犬がこれからは堂々と太陽の下を歩けるように「ひまわり」と名付けられたところから付けられている。
HP内より・・

この番組の中・・・も・・・年間収容されたワンコたちがたくさん映し出され・・・
殺処分・されていく・・・その・・・内容。

この番組の中で歌われた・・・ひまわり  という唄。
ペットが好きな方や・・もちろん!飼い犬を飼っている方は・・・
飼っていなくても・・・この姿・詩になけることと思います。

ひまわり・・・太陽の下を堂々とあるけるように・・・icon01


コラボモモのお客様の中でも・・何匹も・・・捨てられていたワンコ・そして・・保健所に一回は預けれてみたけど・・やっぱり・・人間としてできない・・ということで・・再度わんちゃんと取りにいき・・・飼い始めた方・
全部のわんこ・ねこ達を助けられたら・・本当にいいんだけど・・・



先日もこちらで紹介しました。

捨て犬達が・・どんな思いで・・どんなキモチで人間に捨てられ・・そして・・人間不審になっていくか・・。
そして・・人間の勝手な気持ちで・・ガス室で殺処分されえていくのか・・・。

ある・・お客さまが・・言っていました。私も・・同感してしまった一言です。

たかが!犬!という・・・一言を・・言われたお客様です。

それは・・・夜お散歩をしていたときでした。
わんちゃんは・・真っ黒で・・お母さんは危険だから・・といって・・夜のお散歩だけ蛍光のテープをつけたお洋服をきせていました。
その運転手さんは・・・クルマの中からうつった飼い主さんとわんこを見・・クラクションを鳴らしたそうです。

飼い主さんは・・わんちゃんを自分の方へ引き・・クルマがとおりすぎるのを待っていました。
すると。。クルマがとまり・・窓越しから・・たかが犬にそんな蛍光つけて・・アホちゃう??といわれたそうです。

私は・・洋服に蛍光テープを貼るって案がすごいな・・と感心し。。他のお客様にも・・お伝えしたことがあります。

たかが!犬・ネコと思っている人間が・・世の中にどれだけいるか!ってことです。

この ひまわり って詩を聞いて・・本当に・・人間を信じられない子たちがどれだけたくさんいるか!
そして・・殺処分を簡単におもっている人間がどれだけたくさんいるのか!

ぜひ・・・よかったら・・HP上で・・みてください・・・。



処分してください・・と!松本の保健所に・・ネコがいました。
このネコの瞳・・・見つめてください・・。





この子は・・もう・・この世にはいません・・・殺処分されたわんちゃんです。

  


Posted by コラボモモスタッフ at 10:45Comments(2)
先日・・・来店していただいた・・・・
パピヨンのパピちゃん・♀・5歳 とトイプードルのモモちゃん・♀・1歳  かわいいでしょう~~~~face05







おうちで・・ネコちゃんも飼っているとのことで・・外にでないように・・見張っている2匹のわんこ。お父さん・お母さんの日常の生活をみて・・ちゃんと・・ネコちゃんがお外に出そうになったら知らせてくれると・・・icon14

すごいよね~~~~。

あとね・・・ちょっと・・・小耳に挟んだんだけどさ・・・

人間のものが大好きらしいんだ・・face06

おいもが大好き・ヨーグルト・豆乳・なんと・・健康食を・・・face08


でね・・・これまた・・小耳に挟んだんだけど・・おいも(干し芋)たべて・・・ちょっと・・食べ過ぎて・・おなか満腹なって・・ゲッロってしましまったらしいですface07

干し芋たべちゃうこ・・多いよ・・・だって・・我が家の家族だったジーズ犬も・・干し芋食べて・・おなか苦しくてパンパンしちゃって・・ぷ~ぷ~~icon10ってお尻から音だしてあるいていたもん。

ゲッロってしたほうが・・いいんだよ。
ま~~~美味しいもんね。これからが・・・一段とおいしいんだ!干し芋face02






では・・妹の・・モモちゃんの様子を・・・シャンプーのときに・・ちょっと・・緊張していたけど・・とってもお利口さんにシャンプー・ブローさせてくれました。
2キロしかないので・・軽くて軽くて・・かわいいよ~~~。片手でヒョイって持ち上がってしまうよ~~。
お父さんもお母さんもこれは・・可愛いわけです・・icon06


そして姉のパピちゃん・・・パピちゃん・・抱っこが大好き・・。
これまた・・体重2.5キロしかないの!軽い軽い・・2匹とも小さいから・・抱っこしても苦にならないよね~~。
パピちゃんは・・最後まで緊張していたみたい・・・だって・・・写真とるよ~~っていっても・・・固まっていたもん。






お父さんもお母さんも・・・この2匹のわんちゃんに。メロメロですface02

わんこの生活の中で・・いろいろな・・問題がおきることがあります・・・。

飼い主さんの冷静な判断で・・落ち着いての行動が・・一番わんちゃんにとっても・・良いことですよね。
やっぱり・・一番信頼している飼い主さんのアタフタの姿は・・ワンちゃんに一番の不安を与えます。








幸せな2匹のわんこ・・icon06

これからも・・・お父さん・お母さんの愛情で・・幸せに・・。

本当に良い子の2匹でしたface02


ありがとうございました。  


Posted by コラボモモスタッフ at 10:51Comments(4)

2008年11月16日

学習!の掛け声に!!

本日は・・天候がわるく・・カインズホームさんへの出店をお休みさせていただいております。
ご予約のお客様・・事務所のほうへの・・ご来店をしていただくことになり・・ご迷惑をおかけいたします。




以前にも・・こちらのブログに・・登場しました。

コーギー犬の・・ユエくんと・・おばあちゃん。

昨日・・出張にお伺いした際に・・
おばあちゃんが・・学習icon14といって・・披露してくれました。

昼間・・家族はお勤めにいってしまうので・・ユエくんはおばあちゃんと居る時間が長いのです。





昼間・・おばあちゃんが・・小さいころから教えていた・・学習!という掛け声とともに・・・。

お座り・これは・・・無事に成功!で・・・とっても可愛く写真もとれましたface02

そして・・
伏せ・・。






伏せしたまま・・・目の前にある・・・おやつを~~ジイ~~~~~っと!よだれがでてきてしまったみたい。


そして・・ねんね!




写真の撮り方が・・悪かった。ねんね・・も!成功。


そして・・学習ともう一回掛け声をしたおばあちゃん・






さ~おりこうさんにできた!さ~~ユエくんハウスhouseの一言で・・・







さ~いい子だぞ!学習終了。

ほんと・・おばあちゃんのいうことはききますよ。
おばあちゃん90歳間近すばらしいです。


ユエくんの苦手なドライヤー。そうです。風がにがて・・・

このお目目をみてください・・・






ユエ君の苦手な・・風。これを・・どうにか・・うまい方法で乾かしができるように・・・・
コラボモモも学習しなくては・・・。


ユエくん。おばあちゃんといつも一緒に・・うれしいね。


おばあちゃんの・・学習の成果はすばらしいものです。

前みたいに・・ユエくん・・大きくなって一緒に散歩にはでかけられないけど・・・
ユエくんのことを・・見守るやさしい・・ 
おばあちゃんの笑顔は・・とっても素敵です。  


Posted by コラボモモスタッフ at 11:04Comments(0)
いつもは・・事務所のほうに来店してくれているももちゃんです。
コーギー犬・10歳・ももちゃんface02

今回は・・カインズのほうまで・・ご来店いただきました。

ん!!!いつもと違うよface07様子が・・・icon10

たくさんの車やらの雑音や・・小さな子供さんの声や・・とにかく敏感にあちこちを見回してしたももちゃん・・・。

お母さんがお買物にいってしまいましたが・・・
とりあえず・・・お母さんの行方をじ~~~~っと見ながら・・シャンプーを無事に終わらせました。







とっても大人しいももちゃんです。

今回は・・・シャンプー室の中でも・・・いつもは・・座っているんだけど・・・
かなり。まわりの様子が気になったのか・・
落ち着かなかったね。






お母さんがお迎えに来る間・・・とっても良い子にしていました。


今回は・・遠くまで足を運んでもらってすみませんでした。

ありがとうございます。
ももちゃんicon06いい子だったね。



  


Posted by コラボモモスタッフ at 09:30Comments(0)
シェルテイー・レビーちゃん・16歳。

とってもおとなしいレビーちゃんです。





親子で・・居たのですがお母さんが15歳で亡くなってしまい・・
今は家族に可愛がられてレビーは・・上高地に向うローカル線の線路の近くで自然に囲まれて家族と住んでいます。





お母さんは15歳亡くなってしまったけど・・レビーは・・16歳1才でもたくさん生きていくように・・心がけているお母さん。
16歳だけど・・散歩だけは・・欠かさないということです。
足腰が・・痛みだすと・・寝たきりになってしまうけど・・・
毎日のお散歩のおかげで・・しっかりしているレビーちゃんです。


あまり~~シャンプーは好きではないし・・ドライヤーも好きではない!とのことでしたが!!

とんでもないicon14

いい子にしていました。





初めての経験・・ちょっと・周りが気になります。






この日はとっても暖かくて・・シャンプー日和でしたface01


長生きの秘訣・・それは・・・ご家族の愛情と・・レビーちゃんの大好きなお散歩を毎日することなんですねicon06






レビーちゃん。これからも・・・大好きなお散歩を欠かさず・・・健康で一日でも長生きをしてほしいお父さん・お母さんのために・・がんばってね。
ありがとうface02  


Posted by コラボモモスタッフ at 11:40Comments(0)
柴犬の紅丸留(べにまる)  ベル君・8歳半。






最初・・なにされるかと・・どきどきしていたベルくんicon10

あら~~~大人しいことface05

先日・・SBCラジオカーを聞いていてくれたお母さん。

ちょっと・・心配だな!?と・・思われていたみたいですが・・問題なくicon14







シャンプー室に入っているときも・・お利口さんにしていましたface02

幸せなベルくんです







あ~~ちょっとそこかいいですicon10icon10

余裕あります。

お母さんが心配していましたが・・無事に終わりました。


クルマの助手席はベルくん専用席だそうですface02

ベルくん・・・お母さんが大好きicon06
あ!!お母さんもベル君が大好きですface05

とっても大人しく・・シャンプーをすることができました。
ちょっと・・寒い日だったけど・・ちゃんと乾かして・・無事に・・終了。

お疲れ様でした






また・・遊びにきてね。
ベルくん・お母さんありがとうございました。  


Posted by コラボモモスタッフ at 19:00Comments(0)

2008年11月11日

勇気を元気をあたえる

秋の紅葉・・・そして・・山々には・・雪が・・うっすら!いよいよ・・・冬がやってきます。寒くなってきましたicon04

そうです・・こんな寒いときは・・早目にお布団に入って・・本でも読んでみませんか??

私がこの1冊の本に出会ったのは・・・

ペット大集号ぽちタマ・・
ペット好きな方であれば・・見ている方もおおいと思います。

TV東京

http://www.tv-tokyo.co.jp/pochitama/


この番組で司会をしています。
柴田理恵さん晴太郎くん。TVでも紹介されました。そして・・この子が不法投棄場所で捨てられていたこと





この1冊には・・・
捨て犬の現実・そして・・人間の身勝手さ・先天性の障害を持ち一所懸命生きている姿・そして・・なによりも・・・

この子に会えたことで・・・変わっていく柴田さんご夫婦。

たしかに・・・
障害をもっているわんちゃんって・・多いのです。

コラボモモでは・・今・・生まれつき尻尾が半分切れたまま生まれてきた子・
交通事故で足を切断してしまった子
そして・・この晴太郎のように・・3本足でいる子もシャンプーでお伺いしています。

よく・・飼っているじゃん!とか・・大変じゃん!とか・言われるというけど・・・この飼い主さんたちは・・・そんな苦労はなんとも思わないのです。

飼ってくれる人・捨てていく人・様々な・・人間模様がたくさんたくさんあるなか。
私はこの1冊の本を読んで涙が出ました・・・・。

柴田さんの本の中の一部・・・です。


晴太郎を幸せにしてあげげられているのかな・・・?そう思うと涙がこぼれてきました。

あの
不法投棄の場所で・・柴田さんがみつけてあげることが出来なかったら・・今はもう・・この世には居ないですicon10

なぜ・・この子は3本足で生まれてきたのか・・・心筋梗塞で倒れたリハビリを重ねている散歩で一緒になる男性が晴太郎も頑張っているんだ!俺も頑張る!という勇気をちゃんとプレゼントしているんです。

ただ~~すれ違う・・散歩のコースの人々に勇気をあたえ・・そして・・・元気をあたえ・・。
晴太郎は・とっても幸せです。

是非・・お薦めしたい1冊です。

先日・・・・。

捨て猫のことを書かせていただきました。

簡単に命を殺さないで・・ほしい。
私は・・日々願っています。


  


Posted by コラボモモスタッフ at 10:21Comments(4)

2008年11月09日

寒くなってきました。

寒くなってきました。
11月9日・本日・・カインズ出店。いよいよ~~恒例のテントをはりましたicon14






温度計をみると・・・
夕方でしたが・・face06 12度。







テント中では・・・・
恒例のジェットヒーターをicon22







いよいよ・・寒い季節到来icon04

この寒い時期は・・・ワンチャンのシャンプーの後の乾きが時間がかかるために・・・少々時間を多目にいただいております。

そして・・お家シャンプーしている飼い主さんも・・寒くて・・冬場だけはお願いしますっていう・・・・わんちゃんの飼い主さん
是非・・ご来店お待ちしておりますface02







お待ちしておりますface05

  


Posted by コラボモモスタッフ at 20:26Comments(2)

2008年11月08日

川上犬

須坂市動物園にいる・・・

川上犬icon14
名前は・・・源竜くん。


長野県天然記念物の川上犬







たぶん・・・須坂動物園っていうと・・・カンガルーのいハッチ目当てで行く方も多いでしょう。

私は・・川上犬が見たく・・・行ってまいりました。






川上犬は、長野県南佐久郡川上村に伝わり、保護育成されている小型日本犬の一種です。信州川上犬とも、川上狼犬ともいいます。ニホンオオカミの血が流れていると言う伝承があり、柴犬(信州柴)の一種とされます。
長野県の天然記念物に指定されています。(図鑑より・・・)
実際に・・川上犬をじ~~~っとみているのは・・私だけでしたface07

ごめんね源竜くん・・・。

なんか・・かっこいいな~~~icon12



http://www.city.suzaka.nagano.jp/city/garyu/dobutsu/
須坂動物園


http://www.vill.kawakami.nagano.jp/
川上村HP



実に・・オオカミに近い・・・というか・・・オオカミだったicon10
犬はオオカミが先祖である・・という定説。





しっかりした体格・とってもかっこい~~~川上犬・

そうそう・・人気のハッチ君たち一家はねていました。寒かったからねface06






キレイに紅葉もしていて・・
お団子と・・おでんをたべてきました・・。

とっても・・癒されてきました。
動物園・・・いいですね~~~icon06  


Posted by コラボモモスタッフ at 19:48Comments(2)