ある飼い主さんが・・いつものおやつ・・としてペット用のガムを与えたそうです。

これを食べさせていると・・・おとなしくて
そして満足気にしているので・・・それも・・・前からおやつの一種としてあげていたので・・・安心していたそうです

しばらくすると~~グッワワワって苦しそうな・・声が聞こえてきたそうです。
飼い主さんが・・わんちゃんの方を見ると~~icon10

わんちゃんが・・苦しんでいたそうです。そのガムをあわてて飲み込んでしまったのか!

その苦しそうなわんちゃんをとにかくどうにかしなくては・・・とあわてて手をわんちゃんの体に触れようとしたときに・・・
ガッブとお母さんの手を噛んでしまったのです。

お母さんがどうしよう・・どうしようの言葉を何回も繰り返し・・・そわそわ・・掃除機をもってきたり・・・

犬の名前も何回も呼び続けたり・・・

水をもっていったり・・・icon11


しばらくして・・・わんちゃんの喉につまっていたものが・・・ゲッボと吐きだされ・・これで・・安心face01
吐きだされたから・・よかった。

飼い主さんの腕はわんちゃんの歯形がつき指先からは血がでていたそうです。

そして・・・落ち着いて・・・から周りをみたら・・・。

いつも・・・煮物をにる鍋に水いっぱいいれてあったり・・

掃除機を・・・電源ONにしたまま…コンセントはさしていなかったり・・・face07


かなりの・・パニック状態になっていたことがわかり・・指先からの出血にも・・・全くきがつかなったそうです。


落ち着いてくださいね・・・といっても・・きっとあせってしまう・・ことですよね・・。
もう・・2度と・・ガムは!といっていましたが・・。

わんちゃんは・・・ガムの袋をみると・・ほしいほしいと・・せがむそうですicon12




食べている間は目を離さないことの・・注意書き・・・。そうです。。。結構危険な おやつ としても・・有名なんですよね。

小さくきってあげる!とか・・・それもまた怖いこともあるし・・・face04

なかなか・・難しい・・ですが今回は死にいたらなかったですが・・・本当に気をつけてくださいね・・・・

あと・・飼い主さんあわてないで・・おちついて・・・
苦しいから・・・大好きな飼い主さんでも関係なく・・嚙み嚙みしてしまうこともあります。
一番はその苦しめている詰まったものをとってあげることが一番なのですが・・・引き抜く処置・・が一番・・・

ちょっと・・手におえない・・場合は動物病院へ・・・飼い主さんの手早い処置が一番です。

飼い主さんのあせるきもち・・・わんちゃんもよんでいたんですね・・。
話をきいていたら・・

本当よかったと・・・。


あせらず・あわてず・落ち着いて・・・。
これはなんのときでも言えることですが・・・・
今回は・・本当に・・本当に・・・よかったです。


  


Posted by コラボモモスタッフ at 18:55Comments(0)コラボモモ