2009年01月08日

ペットのチカラ

1月7日

http://www.ntv.co.jp/zero/   日本TV  の番組にて 刑務所で囚人が犬育てるという内容・・・。

法務省は18日、民間が運営に参加する「PFI方式」を導入した刑務所「島根あさひ社会復帰促進センター」(島根県浜田市)の10月開所を前に、施設の内部を報道関係者に公開した。
盲導犬飼育・同センターでは、全国で初めて受刑者の矯正教育に盲導犬や馬の飼育を取り入れ、社会貢献の意識や思いやりの心を養わせる。

この4月から始まるとのことです・・。
アメリカカリフォルニアでは・・前から受刑者へのプログラムとして犬の共同訓を再犯を防ぐ更正を・・・を・・。




今まで・・犬にまったく興味のなかった・さわりたくもなかった・・ちょっと・・ココロが曲がってしまった・・・

忘れかけていた人間的感情

犬も人間も感情をもっている


これに気がつき・・忘れかけていた心を取り戻すことができる。

犬に・・対して訓練をする。
これは・・本当に根気がいること

そして・・・
怒ることも必要だけど・・・ほめることはもっともっと必要であること


去年・・・悲しいニュースがありました。

派遣切をされて・・いらいらしていた・ネコをたたき殺すicon10

ペットの瞳には・・ちゃんと・・映っています。

一緒にいる飼い主さんの心が・・icon06


今夜のZEROで・・昨晩の続きをやるみたいです。

興味のある方は・・是非・・ご覧ください。

受刑者が犬を育てていく経過の中で顔の表情が・変わっていく姿。

これだけの・・・ペットはチカラを・・もっているのです。


  


Posted by コラボモモスタッフ at 11:17Comments(0)