パピヨン テイファニー16歳です。


月に2回のシャンプーとお手入れをしています。

今は・・おむつをしていて床ずれ・おむつかぶれもあります・これからの季節・・テイファニーはちょっと・・苦手です。

季節的に暑いのも・・わんちゃん苦手なのですが・・。床ずれの部分をかゆくなって噛んだり・なめたりしてしまい・・キズになってしまうのです。細菌の繁殖を防ぐために傷口をまめに洗い乾燥させる!でも・・どうしてもわんちゃんなめてしまうのです・・
こんなときは・・乾燥させる対処として・・ドライヤーを弱にして乾かしていきます。

おむつかぶれにもなってしまいます・・・icon10
かゆくてかゆくてたまらないのです。
動物病院からいただいたお薬を・・シャンプーがおわり・・飼い主さんがつけてあげるのですが・・口が届いてしまう場所。
そこで・・
こんな方法を試してみました。

お薬をぬってもらったあとに・・。
カーゼではなく生理用ナプキンをあてます。(ポリマーが入っていないものがいいです)大きさに切ってその上から食品包装用のラップをあて包帯をまいてとめてしまうのです。

これ・・実は・・私の祖母が床ずれができたときに・・看て頂いていたヘルパーさんに教えていただいた方法なのです。
人間ならば・・触ってはだめ!といえば・・わかりますが・・
わんちゃんはそんなことは構わずカミカミしてしまいます・・。
エリマキトカゲのような・・エレザベスカラーするのもいいのですが・・わんちゃん邪魔だよ・・と思い眠たいのに・・
よく睡眠が取れない・・。

できるだけいろいろな方法をとってみるのも・・いいと思います。一番はわんちゃんのために・・face01


きっと・・痛くて・かゆくて・・・・。
飼い主さんの愛情はちゃんと伝わっています。
テイファニーも・・これからの暑い時期・・飼い主さんと一緒に頑張ります。




  


Posted by コラボモモスタッフ at 19:21Comments(0)

2008年05月03日

余裕もでてきます。

毎月出張でお伺いしている・・ビーグルのベル君です。
初めてのころは・・遊んで遊んで・・でシャンプーどころではなかったのですが・・
この頃・・余裕がありますベル君。
しぐさがものすごく・・かわいいのですface05
シャンプーの準備をしているときに・・・
たしか・・この中に入ってボクは・・シャンプーをするんだなicon14って覗き込んでいました。





そして・・シャンプーを無事おえて・・ブローをしている最中・・・あきちゃったのかな???

あの・・・まだですかね??って顔で私たちのほうをみます・・・




もうちょっと・・だからね・・・といいつつ・・・またこのしぐさがかわいい。





あ・・もう・・しばらくね・・わかりました・・って顔してお利口にしているものの・・・
早く・・シャンプー室からでたくて遊びたくてしかたないのです・・

ベルくんは・・お母さんと朝・晩のお散歩を楽しみにしています。
たーーーくさんたーーーくさんのお散歩に・・お母さんがダイエットに成功したとかface01

本当に愛情たっぷりにそして飼い主さんもわんちゃんも幸せ一杯です。

  


Posted by コラボモモスタッフ at 09:12Comments(0)