MIX犬の はなちゃんです。

シャンプーでお世話になって3年目。最初は・・怖くてコラボカー到着とともに・・わんわん・・吠えてました・・今は・・・
のそ!っと・・・犬小屋からでてきて・・今月もきたなicon14と・・準備するのを見ています。

はなちゃん・・・足がブルブル震えてしまいます・・でも・・・だいぶ・・なれてきましたよ!お母さんがいつもついていてくれます。
大切に・・たくさんの愛情で育てられて・・いますface02

とっても・・大人しくて・お利口さんにシャンプーをさせてくれます。
湯上がりに・・タオルまいてみましたface01






はなちゃん・・・お庭に咲いているお花や・野菜・木々に囲まれて・・そして・・すぐお隣が・・幼稚園・小さな子供を・・みながら暮らしています。
はなちゃんの大好物はface08

ななななな・・・・・・んとicon14

にぼし・そしてパンface02
カルシウムたくさん取ってます。
女性として・・見習わなくては・・・icon14








ちょっと・・恥ずかしがり屋さん・・カメラむけると・・お目目そむけますicon10




clear="all">


これから・・毎日暑い日々・・はなちゃん・・お母さんを守ってねicon06
  


Posted by コラボモモスタッフ at 19:08Comments(0)

2008年07月04日

ペットロス

今までのシャンプーにご来店いただきお世話になったお客さまの中には・・突然わんちゃんが亡くなったり・・老犬で・・寝たきりで・・いつ逝っても仕方ないという気持ちをもっている方もいらっしゃいます。

お世話になったわんちゃん・・・事故でなくなったり・病気でなくなったり・飼い主さんも・・ある程度覚悟はしていても・・その覚悟に負けてしまうことでしょう。

今日はペットロスについて・・・わんちゃんを飼っている方は・・完全なる家族としてわんちゃんを飼っています。愛情をいっぱい与えて感情もいっぱい与えて・・・家族同然とは・・・このことですね。。。

飼い主さんより・・先に亡くなる事・・これが・・一番の孝行犬といいます。飼い主さんより長く生きて悲しむわんちゃんの顔は・・気持ちはものすごいものです。
以前・・黒ラブが・・飼い主さんのお父さんが亡くなってしまってから・・白いカラーにじょじょに・・かわってきてしまい・・今は・・白いラブになってしまったという本当にあったお話があります。

わんちゃんがなくなり・・残された・・人間たちの・・気持ちも・・悲しいものですが・・この悲しさは・・純情ではないそうです。
一時・・ペットロスになった飼い主さんが・・次のわんちゃんを息子さんに飼ってもらい・・やっと気持ちを取り戻して・・またシャンプーに来店していただいています。

ペットロスになって・・顔が暗く・・生前のわんちゃんの写真をみるたびに・・涙がこぼれてしまう・・icon11

それだけ・・わんちゃんを愛していたのですねそして・・・飼い主さんとわんちゃんの間には無償の愛を感じさせるものがあったということですね。


亡くなったあとに・・・誰でも・・後悔をしてしまう・・・あ~あれも食べさせてあげればよかった。とか・・あのとき叱らなければよかったとか・・後悔・・これは・・・どんなに愛情をいっぱい与えたとしても生まれてくるものなのです。

命・・・icon12
犬・猫にしても・・一生懸命生きています。
一生懸命人間様の気持ちを理解して・・・癒してくれる・・家族です。

ペットロスで苦しむ方が多いと・・聞いてます。
それだけ・・愛されていたペットは・・本当に幸せ
です。


  


Posted by コラボモモスタッフ at 13:18Comments(0)
昨日・・15匹ほど・・わんちゃんを飼っているお客様と・・お話をしていました。たくさんの種類をかっています。
さすがに・・わんちゃん1匹1匹の表情も違えば・性格も・・・違いますface02

15匹・・中・・成犬は13匹2匹は老犬とのことです。その中の・・1匹・・ヨーキーicon14

14匹の仲間に入ることができません。6歳の♀。このヨーキーがこの仲間に入ったときに・・人間でいったらいじめをされた!とのことなのです。
人間からみれば・・このヨーキーは・・大人しく・・何かあっても・・私は知らない!って顔をして・・室内犬で飼うにはピッタリなんだけど・・わんちゃんの仲間といるときは・・どうしても・・・どうしても・・・1匹ポツンとなってしまうとのことなのです。


ポツンと・・1匹で・・みんなが遊んでいるのを・・みてました。だからといって・・飼い主さんに甘えるわけでもなく・・・ icon11

この15匹の中の♂のリーダー犬がいます。これは・・なんといっても喧嘩好きface06
喧嘩上等犬だとか・・・飼い主さんも困ってます。

仲間が増えるたびに・・一回いじめのリーダーになるらしいです。
そして・・仲良くなっていく子と・・・ヨーキーのように・・1匹独立してしまう子がいるんですね・・・


このリーダー犬は・・一度・・保健所に連れて行かれてしまった子です。きっと・・心に傷のある子なんですね・・・

大型犬同士の喧嘩は・・・あまりひどくなると・・命をおとすこともあります。お互い本気で喧嘩しちゃうから・・
人間世界でも・・・同様ですが・・いじめがなくなることが・・一番ですねicon06  


Posted by コラボモモスタッフ at 10:06Comments(0)
人間の世界でも・・メタボface06メタボと・・・さ~大変ですicon10

メタボ検診にむけて・・日々・・ウオーキング・ジム通いをしている方も・・多いことでしょう。
食事制限・・などなど・・これから暑くなり生ビールがうまいicon14ダイエット・・日々大変です。

わんちゃんにも・・・メタボface07

わんちゃんにも・・太ってしまって・・足腰に負担がかかり・・・関節をいためたり・・太ってしまったことでいいことないずくしになってしまうのです

人間には・・自分にあったダイエット方法で運動をして食事制限もして自分の意思の問題。
わんちゃんには・・食事のほかに・・おやつ・・ご褒美としてあたえてしまったり・・それも予想以上の量を・・。
お散歩は・・人間も面倒だから行きたくないな・・って話になって・・結局・・行かなかったり用足したら即自宅へ即効帰ってくる・・と・・・わんちゃんにとって・・勝手な存在です。
餌をあたえる・・人間・これで食事の量はきまります。そして・・・
それが原因であれば・・わんちゃんの体重はテキメンです


お散歩については・・犬種によってもそれぞれですが・・・
犬種・年齢・体格・散歩の距離はまちまちですが・・一日の目安をつくってあげてわんちゃんの体に負担がかからないようにしてあげましょう。

室内犬は・・とくに・・日光浴をする機会がすくない場合がありますが・・・日光浴・健康にも良いので外の空気にふれることはわんちゃんにとってよい気分転換になります。


わんちゃんの運動についてですが・・・わんちゃんの犬種によって・・まちまちですが・・15分の散歩を目安として一日2回計30分。ゆっくりと歩かせてあげましょう。


人間のメタボ・・・なんでもかんでも・・カロリーの無いものを・・購入したり・・・本当に・・ダイエットは・・大変です。

体を壊さないように・・face01

これから暑くなります。

夏バテに・・気をつけてくださいね。  


Posted by コラボモモスタッフ at 14:49Comments(0)
今日から7月・今年も半分すぎてしまったんですね。日々・・本当に早いです。

よく・・お客様から・・わんちゃんのシャンプーは・・どのくらいの頻度でやったらいいのですか?と・・聞かれます。

人間は・・毎日入って・・あ~~きもちかったface02って

思うことも・・・わんちゃんにとっては・・・ちょっと・・ストレスのたまることです。

これから暑い夏は・・少し増やしても・・・平均月1度を・・お勧めします。


犬種によっても、もちろん!わんちゃんの様子をみて汚れてきたりニオイがきつくなってきたらシャンプーをしたり。濡れタオルを用意してふいてあげたり。部分シャンプーをして洗い流してあげる方法もあります。

これまた!犬種によってですが・・・サマーカットをご希望する飼い主さんの多いですね。

普段の生活の中であまり神経質になることはないのですが・・・


おうちでできるかたは・・この時期・・皮膚が脂っぽくなるわんちゃん・ブラッシングをおすすめします。

分泌物が湿気をまざり・・ベトつく感じがします。


シャンプーについてですが・・・
コラボモモでは・・・各わんちゃんにあったシャンプーを用意しています。
皮膚炎用・アトピー用・老犬用・子犬用・薬用シャンプー・フケ用など・・・
種類はたくさんあります。
今までの使用されていたシャンプーの持込もOKです。

ただいま・・・使用しているシャンプーで人気のシャンプーのご紹介です。

うちでは自然シャンプーと呼んでいます。

ノミ・ダニが嫌うハーブエキスをいれてあるシャンプーです。
入っている成分の一部ですが・・・ローズマリー・ラベンダー・ユーカリ・セージ・カモミール・タイムなど・・・
香りもスッキリとした・・感じです。
実は・・人間さまのシャンプーより・・高いですface07

シャンプー後のリンスも使ってます。
これも・・シャンプー同様ハーブエキス入りなのですが毛並みがツヤツヤしてきます。

肌の弱いわんちゃんにも・・安心して使えるので・・飼い主さんとご相談しながら・・シャンプーも選択していただきます。

持ち込みシャンプーのお客様は・・・ご予約の際に・・教えてください・・・。

シャンプーの種類もリンスの種類も人間様顔負けですよ・・たくさんの種類があります。



  


Posted by コラボモモスタッフ at 11:58Comments(0)