狂犬病

コラボモモスタッフ

2009年02月26日 10:26

狂犬病・・・・
1950年の狂犬病予防法施行による飼い犬の登録とワクチン接種の義務化

狂犬病予防注射は毎年1回、原則として4~6月に接種することが法律で義務付けられています。

生後91日以上の全ての犬。

狂犬病・・・わんちゃん・・・地域の公民会などで・・チクン いや~~~な・・・場所になっていると思われます。

でも・・・これは・・法律なんだよね・・・。

その都度・・いただく・・・鑑札・登録ナンバー・都道府県名が特定されている文字・注射済票


うん!これが・・・あって・・・狂犬病しました!と・・・。

そして・・・・






この・・・色です。

平成19年度 黄色・ 平成20度 赤・ 平成21度 青

あとは・・・この繰り返しになるのです。

(都道府県または都道府県名・特別区内にて形・色はかわります)

そうそう・・・形もかわるみたいですよ~~(どんな形になるのかな??楽しみ!)

お泊りの(ペットホテル)・シャンプー・トリミングの際も・・・狂犬病必要となります。
なかなか・・・高齢で・・または・・寝たきりで・・そしてなにかの病気でという場合には・・・
動物病院にご相談をしてみてください。

4月から~~~。
頑張れ・・チクン・嫌いなワンコたち