好きな手? 嫌いな手?

コラボモモスタッフ

2009年01月24日 16:52

ペットにとって・・・人の手・・ってどんな存在なんだろう・・・

やさしく・・なでてくれる手
ちょっと叱られちゃったたたかれる手。

ペットは・・・人間の行動をみている・・・とともに・・・手の動きをよ~~く観察しています

人の手が近づいたことによって・・指示を認識します

はじめて・・出会った子に・・・クンクン。。臭いをかがせるしぐさ・・グーした手をお鼻に近づけてみます。
人の手の臭いをクンクン・・・

うんうん・・大丈夫

人の手・・・ペットが一緒に暮らす中で・・好きな手と・・・嫌いな手をちゃんと区別します

飼い主さんが愛犬・愛猫をなでている・・やさしい手は・・・ペットにとって大好きな手です

怒られておしりペンペンされてしまったとき・・
コラ~~っていいながら・・グーにした手をつくって怒るしぐさ・・・これは嫌いな手です


手って・・・ペットにとって・・認識も・・もちろんですが・・・人の手で・・警戒もしているんですよね・・

やさしくやさしく

なでられている・・・ペットが・・たくさん・たくさんいることでしょう

かわいいねいい子だね

その言葉だってわかっています。

ペットと・・・人間の関係・・・
これは・・・ものすごいつながりがありますね。

これからも・・・ペットの大好きな手で・・・一緒に生活ができますように・・・