春夏秋冬 わんこ の巻

コラボモモスタッフ

2008年10月28日 12:29

季節によって・・わんちゃんとねこちゃんの・・・注意点ってあるんですよね~~。

わんちゃんの巻





(桜の木の下で・わんちゃんのお花見もいいですね~~)


私は春花粉症で苦手・・・
換毛期にあたり冬の間全身を覆っていたアンダーコートがぬけおちオーバーコートが伸び始めるので抜け毛がいっぱい!!
ブラッシング対策を・・・







(あつ~~い夏・・海へ一緒にわんちゃんといった方も多いのでは??足の裏のヤケドに・・注意してくださいね)
私は夏大好き暑さで熱中症でダウンしても・・やっぱり暑い夏は・・開放的で・・好き
 
気温の上昇で・・胃腸の働きが犬にとっては苦手な季節・・。
梅雨時は細菌・カビの繁殖期でもあり・・食中毒にも十分な注意が必要ですいつでも食器を清潔にしてあげてくださいね
わんちゃんの日射病は死にいたることも・・エアコンの中での生活も十分な注意が必要です・・
これは・・人間様の世界でいえること・・・







紅葉がきれいな季節・・・。
一緒にドライブに連れて行ってあげても・ちょうど良い季節・・一緒に紅葉を見にいったりドックランでお友達と仲良くしたり・・
夏場に紫外線の影響で被毛が痛むこともあり長毛犬は特にツヤがなくなったり・・・
ブラッシングがとっても大切な季節なのです。




白馬の山には・・雪が・・!うっすら!!
お~~~~いよいよ!雪が降りましたか!

実は・・・
私は大の苦手な季節・・・

わんちゃんは・・・童謡にもあるように・・・いぬは喜び庭かけまわる・・ねこはこたつで丸くなる。
そうなんです。夏場は苦手だけど・・冬の寒さはあまり苦にならないとか・・・
でも・・お外で飼われているわんちゃん・・・犬小屋にすきまかぜが入らないように毛布をひいてあげたりと防寒対策を是非!


わんちゃんの春夏秋冬・・・

基本的には・・・ブラッシングは・・毎日・・いや~~~人間様も忙しい3日に1回は・・やってほしいかな


人間と同じく・・季節の変わり目って・・・ちょっとだけ・・わんちゃんもよわ~~~くなるときもあります。

季節の変わり目・・食欲が進まないわんちゃん・・・あまり長く続くようだったら・・動物病院へお勧めします。