飼い主さんが疲れてしまう。お手伝いします!お任せください

コラボモモスタッフ

2008年09月26日 14:54

わんちゃんのシャンプーで・・一番苦労すること・・・お客様のアンケート調査で・・・

乾かすときのドライヤーとタオルドライについてです。

タオルも何枚も使って・・その上しっかり乾かさないので・・毛玉になってしまったり・・
ドライヤーもわんちゃんに近づけただけで・・
逃げまくり・わんちゃんと追いかけっこが始まる騒ぎになるとのこと・・・
そのあとの・・お風呂場の掃除・・
ゴロゴロを使ってお掃除
と・・・結構大変


飼い主さんに聞くときに・・やっぱり・・乾かすのが大変で飼い主さんも主に疲れてしまう・・・部分。

もちろん!お客様のわんちゃんドライヤー嫌いはたくさんいますよ。

でも~~~
ご心配なく わんちゃんの毛質・体重・温風の強さなどは・・・機械がわんちゃんにあわせ自動にやってくれるのです。
温風は・・マイナスイオンとともに消臭を!そして・・夏場は少し涼しげに・・冬場は暖かいくらいの温度調節もしています。
快適な時間を過ごせるように・・・初めての子が短時間から・・初めています。
じょじょに・・長くしていくシステムです。
(わんちゃんの状況により異なります)

コーギーのユエくんです。

タオルドライも最初は苦手でした。
今は・・・温風のお部屋だ大好きでシャンプーおわったら自分から入っていきます。

ただいま・・・ドライヤーに挑戦しています。






おめめのびっくり顔をみてください・・・

でも・・・がんばってます。






でも~~~なんとなく・・慣れてきました・・・・。





前回に比べて
今回はドライヤーに・・長時間我慢ができました。
先月よりも5分ずつ・・長く・挑戦です。。

わんちゃんは耳がとってもよいので・・・音には本当に敏感です。

さらに・・・小さいころお家でのシャンプー時に・・ドライヤー・掃除機で脅かすと・・・トラウマになってしまい・・。
怖がる子もいます。


ユエくん・・・来月も・・また・・挑戦だね。
 なんとなく・・・音が怖い・とか!なんとなく・・風が嫌いとか・・・。

いろいろな苦手なものを・・ゆっくりと・・行っていくことが・・わんちゃんを怖がらせない・良い方法です。

ユエ君・・・いつも・・・シャンプーのときもいい子にしているので・・。

次回も
ちゃんと覚えているんだよね・・ユエくん!
あ!そうそう・・・ユエくんは・・・お耳拭きも苦手だったけど・・いまでは・・お耳拭きのときに・・気持ちよさそうに・・・顔を傾けてお鼻をグーグー鳴らします。

わんちゃんは・・ちゃんと覚えていてくれます。

ユエくん・・・ご苦労様・・・。