シャンプーにも・・・たくさんの種類があります。

コラボモモスタッフ

2008年07月01日 11:58

今日から7月・今年も半分すぎてしまったんですね。日々・・本当に早いです。

よく・・お客様から・・わんちゃんのシャンプーは・・どのくらいの頻度でやったらいいのですか?と・・聞かれます。

人間は・・毎日入って・・あ~~きもちかったって

思うことも・・・わんちゃんにとっては・・・ちょっと・・ストレスのたまることです。

これから暑い夏は・・少し増やしても・・・平均月1度を・・お勧めします。


犬種によっても、もちろん!わんちゃんの様子をみて汚れてきたりニオイがきつくなってきたらシャンプーをしたり。濡れタオルを用意してふいてあげたり。部分シャンプーをして洗い流してあげる方法もあります。

これまた!犬種によってですが・・・サマーカットをご希望する飼い主さんの多いですね。

普段の生活の中であまり神経質になることはないのですが・・・


おうちでできるかたは・・この時期・・皮膚が脂っぽくなるわんちゃん・ブラッシングをおすすめします。

分泌物が湿気をまざり・・ベトつく感じがします。


シャンプーについてですが・・・
コラボモモでは・・・各わんちゃんにあったシャンプーを用意しています。
皮膚炎用・アトピー用・老犬用・子犬用・薬用シャンプー・フケ用など・・・
種類はたくさんあります。
今までの使用されていたシャンプーの持込もOKです。

ただいま・・・使用しているシャンプーで人気のシャンプーのご紹介です。

うちでは自然シャンプーと呼んでいます。

ノミ・ダニが嫌うハーブエキスをいれてあるシャンプーです。
入っている成分の一部ですが・・・ローズマリー・ラベンダー・ユーカリ・セージ・カモミール・タイムなど・・・
香りもスッキリとした・・感じです。
実は・・人間さまのシャンプーより・・高いです

シャンプー後のリンスも使ってます。
これも・・シャンプー同様ハーブエキス入りなのですが毛並みがツヤツヤしてきます。

肌の弱いわんちゃんにも・・安心して使えるので・・飼い主さんとご相談しながら・・シャンプーも選択していただきます。

持ち込みシャンプーのお客様は・・・ご予約の際に・・教えてください・・・。

シャンプーの種類もリンスの種類も人間様顔負けですよ・・たくさんの種類があります。