愛情表現・・・でも・・・クセには注意。

コラボモモスタッフ

2008年06月19日 10:44

飼い主さん!・・・わんちゃんの・・・行動のひとつとして・・・わんちゃんが足にギュ~としがみつき・・・腰をフリフリして・・・って経験ありませんか?

私も・・・良くわんちゃんにぎゅ~ってしがみつかれ・・大きなわんちゃんには・・・終いには・・押し倒されるくらいの勢いでってこともよーく経験しています。

これって・・・

腰をフリフリする行動をマウンテイングと・・・言います。犬の交尾のときと同じ動作なんですが・・
人へのこの動作は・・・オスもメスも関係なくします

性的な行動ではなく・・うれしくて興奮して=愛情表現なのです。

あとは・・・マウンティング行為は順位付けの意味をもっております。

よ~くお話を聞く中で・・おもちゃ・・案外ぬいぐるみとか・・・に・・マウンテイングをしている・・わんちゃんいます。

これは。。。順位付け・やっつけた勝ったとか。。

愛情表現だから・・って・・いっていて・・ちょっと・・外出したときに・・突然・・マウンテングをしたら・・飼い主さんも恥ずかしい・・・と!
クセにしてしまうといけないので・・注意も必要です。

制止させるか、あるいは無視し続けるようにしましょう。愛情表現・・・だけど・・あるときは・・・鬼にならないといけないことも・・。


わんちゃんの愛情表現も・・・順位付けも・・・見抜くのは・・大変だけど・・・愛情をもって・・育てている飼い主さんなら・・