犬の車酔い
お客様の中でも・・出張を希望とする訳として・・わんちゃんの車酔いが多いです
人間でも車に酔う・・本当辛いですよね・・・私もその中の一人なので・・本当に気持ちわかります。
酔わないために車酔いの酔い止め薬を飲むと・・眠気がきて・・辛いものです
わんちゃんにも専用の酔い止め薬があるらしいのですが・・その薬を飲ませてカインズさんに来店いただいたわんちゃんもいます。今は・・定期に出張にいかせていただいているのでわんちゃんにもストレスを与えることがないのですが・・。
車に酔う原因
前庭器官(身体の平衡を調節している器官)に変化がおこり、落ち着かず、唾液分泌や、吐くこともあります。
人間様は・・・平衡感覚をつかさどる耳の中の三半規管や耳石器が刺激に対して不適合状態を生じて、
乗り物酔いが引き起こります
人間様もわんこも・・・・
自律神経が不安定となり、乗り物酔いが発生します
犬の車酔いの症状
落ち着かない、あくびをよくする・唾液分泌、嘔吐
犬の車酔いの対策
車に慣れさせる
5分・・10分・・15分~という具合に車にジョジョに慣わせる方法・無理せずに・・・
出かける寸前に食事を与えない
乱暴な運転はしない
ちょくちょく休憩をとる
そんな具合に・・車になれさせるように・・・。
無理はしないでくださいね・・・時間をかけて・・慣れさせてください。
人間様の対策としては・・・
(余談ですが・・)
梅干を食べる。
大量の唾液が三半規管のバランスを整え、胸のムカつきを除去してくれます。
これ・・本当ですよ・・あとは・・寝不足をしないことですね・・・
わんちゃんとともに・・一緒に楽しくドライブができますように・・・